タイヤがたわんで…破裂
バーストの主な原因は、タイヤの「空気圧不足」。これで何が起きるのか。
空気圧が正常なタイヤと規定の半分のタイヤを比べてみます。両方のタイヤを高速回転させると…空気圧が少ない方が波打ち始めます。

(JAF 吉田さん)
「だんだんタイヤがたわんで波打つ状態になって、スタンディングウェーブ現象が起きる」
波打ちながら回り続けることでタイヤが発熱し…側面が一気に膨れ上がり破裂しました。


では、適正な空気圧をどう調べるのか。
(JAF 吉田さん)
「(運転手側の)ドアを開けると(指定空気圧の)記載がある」
空気圧の点検は月に1度は必要とされますが、JAFの調べでは点検している人は全体のわずか3割以下。ガソリンスタンドでも手軽にできる空気の点検、必須です。
