本当に名古屋市役所なのか…

市役所の施設管理の担当者に、直接聞いてみました。

(若狭)「名古屋市役所じゃないか?という意見が多い」
(施設管理担当者 助川高浩さん)「市役所ではないですね、違います。戦後だと、県庁と並んで建っている」

終戦の翌年に撮影されたカラー写真には、手前に県庁、奥には市役所が。

探している建物も、ほぼ同じ時期に撮影されているが、県庁には特徴的な屋根が、
市役所には時計塔があり、別の建物ということが分かる。

市役所を出ようとしたところ、守衛さんにも聞いてみました。

「松坂屋じゃないですか。親戚(の家)が近くにあった。そんな形のように思い出す」