大学生が騙されたアカウントにメッセージを送ってみると…

ケイさんが騙されたと話す「みう」というアカウント。その後、カブスとドジャースの開幕戦のチケットを販売すると投稿していました。メッセージを送ってみると…。

(SNSでのやりとり)
「お譲りしますよ」

しかし、値段を聞いた直後…。

(記者)「あっ今、アカウントが凍結されました」

記者が接触を試みた他のアカウントも、運営元から「規約違反」などと判断され、数日後には多くが使えない状態に。

「SNSの個人間売買には絶対に手を出してはいけない」

音楽やエンタメ業界で組織するチケット適正流通協議会の担当者は、SNSの個人間売買には絶対に手を出してはいけないと警鐘を鳴らしています。

(チケット適正流通協議会 石川篤幹事)
「詐欺行為がSNS上では横行しているので、本当に危険な場所だということをしっかり認識していただきたい」