灼熱の夏かと思いきや、24日朝は突然の雨で肌寒くなった所もありました。
暑い街として有名な岐阜県多治見市ですが…24日朝はゲリラ雷雨。

(木場洋道カメラマン)
「午前9時を回りました。先ほどまで降っていなかった雨がすごい勢いで降っています」
午前9時の最大瞬間風速は15.8メートルと、7月の観測史上最大を記録。多治見市では、約20分にわたり激しく降り続きました。

そんな中でも…
24日朝は、多治見市の公式マスコットキャラクター「うながっぱ」が出動。駅前で道行く人に、うちわとお茶を配りました。

多治見市では毎年この時期、暑さ対策の啓発のために配布していますが…
「うながっぱ」が現れる直前に降り出した雨。なかなか止みません。

すると「かっぱ」を着た「うながっぱ」!
あまりお目に掛かれない“雨がっぱ姿”です。

雨に降られた皆さんは、とても寒そうな様子でした。
近くの温度計は22.8℃。きのう(23日)の最高気温が37.9℃だったので、寒く感じたのは当然かもしれません。
予期せぬ雨に少々困った様子の「うながっぱ」でしたが、灼熱の暑さからは逃れることができ、ほっとしたのではないでしょうか。