ウェルビー栄には選手名が書かれたロッカーが…
(若狭キャスター)
ウェルビーによく行くということで、ご紹介いたしましょう。
柳裕也投手がよく行くサウナのウェルビーですが、1958年、名古屋・栄で創業の老舗サウナです。3店舗ありまして、今池店、栄店、福岡にもあるんです。栄店ですが、女性専用エリアや、男女共用エリアが去年オープンということで、サウナという男性のイメージありますが、今は女性も気軽に利用できるということなんです。

このウェルビー栄店、実はびっくりすることがあります。なんとドラゴンズ選手の名前入りロッカーがあるということです。
「17 柳裕也」とあるんですね。これね、大丈夫です。柳裕也さんじゃなくても、一般の人も使えるんです。今、柳裕也投手、大野雄大投手、髙橋宏斗投手、岡林勇希選手、ドアラなど、18人のロッカーがあるんです。どうしてこういうのを作ったのか。


元々今池店で、お客さんが自分の荷物をどこのロッカーに置いたか、わからなくなるということが多くて、都道府県、愛知県とか岐阜県とか三重県のシールを貼ると覚えやすいだろうと。「今日は私、東京に入れたわ」みたいな。
(柳沢アナ)
番号よりも覚えやすいだろうと。
(若狭キャスター)
そうそう。で、栄店の従業員の方が野球好きだったので、だったら地元ドラゴンズの選手の名前をシールで貼り付けようと。「今日は柳のロッカーに入れたな」と。柳ファンからすると嬉しいでしょう。

(柳沢アナ)
柳投手ご本人は(このロッカーに)入れるのかしら?
(若狭キャスター)
今度聞いとく!
気付けば、いつの間にかあなたもドラゴンズファンに…若狭の「マイドラ」、次回もお楽しみに!