「借金をしている会社にとっては、それこそボディブロー」

一方、金利が上がることに東海地方の中小企業は。

【名古屋・港区 3月19日】
(大石アンカーマン)
「名古屋市港区にやってきました。マイナス金利解除で町工場にはどんな影響があるんでしょうか。社長に聞いてみます」

名古屋市港区の千代田鋲螺(ちよだびょうら)。自動車やエアコンなどに使われる「ネジ」をおよそ1000種類製造しています。

(大石アンカーマン)
「いま作り立てのネジが出てきました。これが1日何本?」

(千代田鋲螺 野村美貴男社長)
「1日35万本。ヨーロッパ・アメリカ・日本ももちろん」

(大石アンカーマン)
「世界の車を支えるネジですね」

いまの懸念は…

(大石アンカーマン)
「設備投資する時に、お金は借りづらくなりますか?」

(千代田鋲螺 野村美貴男社長)
「当然(設備投資の)額が大きくなればなるほど、(借り入れの)お願いをするのも大変になる」

この会社では月に数百万円ずつの返済がありますが。その「金利」が今後上昇することへの大きな不安が。

(千代田鋲螺 野村美貴男社長)
「どんどんどんどん(金利が)上がっていってしまうのは、中小零細企業だけでなく、借金をしている会社にとっては、利息が上がるというのはそれこそボディブローです」