1月1日に発生した、能登の地震は揺れだけではなく、あらゆる種類の地震災害を引き起こしました。

【2月3日】
(名古屋大学・福和伸夫名誉教授)
「ここはすごいですね。階段が…全部が斜めになってしまった」


ここ、石川県内灘町(うちなだまち)では「液状化」。
1月1日の地震発生時の様子を捉えた映像。歩道は割れて浮き上がり、あっという間に泥水が道路を覆っていきます。

(名大・福和名誉教授)
「傾斜がある砂丘のような地形なので、この傾斜を平らにしようと砂とともに液状化した土が横に移動することで、高いところが下がり、低いところが少し移動する、そんなことがこんな規模で起きたことはなかなかないです」
玄関の階段も、生け垣も、塀も、押し出されるように倒れています。
