Q.紐落としってなあに?
大阪府出身の人
「紐落とし…。ちょっとわからないですね」
高知県出身の人
「”紐を落とす”ということは、紐がなんか意味を持つのかな?なんか大事な紐が落ちる。なんか大事なものを落とす。…何だろう、わかんないなぁ」

やはり通じないようです。

この謎を解くために、取材班は子どもの着物やひな人形などを扱う、江戸時代の享保2年(1717年)創業の老舗「人形のはなふさ」を訪れました。