島根大学生物資源科学部 泉洋平 准教授
「今年暑かったというのもあって活動は鈍ってた可能性はあるかなと思います」

私たちがよく目にする黒と白の縞模様のヒトスジシマカ、いわゆるヤブカは日中に活動しますが、35度を超えると活動が鈍り、中には死んでしまう個体もいます。
そのため、観測史上最多の猛暑日を記録した今年は、活動する個体数が少なかったとみられるということです。
蚊の活動に影響を及ぼしているのは気温だけではありません。
島根大学生物資源科学部 泉洋平 准教授
「今年暑かったというのもあって活動は鈍ってた可能性はあるかなと思います」
私たちがよく目にする黒と白の縞模様のヒトスジシマカ、いわゆるヤブカは日中に活動しますが、35度を超えると活動が鈍り、中には死んでしまう個体もいます。
そのため、観測史上最多の猛暑日を記録した今年は、活動する個体数が少なかったとみられるということです。
蚊の活動に影響を及ぼしているのは気温だけではありません。