「やすもと醤油」のSNSへの投稿
『「フォロワーが40人もいて、 いいねもたくさんついててメッチャバズってるじゃん!」と上司と同僚が言っていました。』

「やすもと醤油」は5年前、上司に担当者が褒められたという上記エピソードをSNSに投稿すると、これが大バズリ。
フォロワー数が激増し、その時注文が殺到したのがパンチの効いたスモーキー感が特徴の「くんせいナッツドレッシング」でした。

やすもと醤油(安本産業)安本隆政 代表取締役
「口に入れた瞬間に燻製の香りがして、『まるでキャンプ場にいるみたい』という方もいるくらい」

元々「やすもと醤油」は宅配による個人販売がメインでしたが、消費者の購買行動や食生活の変化で売り上げが低迷。
一時赤字が続きました。

そんな中、2015年に「くんせいしょうゆ」、翌年に「くんせいナッツドレッシング」を発売すると売り上げが徐々に上がり始め、SNSのあの投稿をきっかけに一気にブレイク!
去年の売り上げは最も低かった時と比べて14倍に増えました。

そして先日、ついにこんな記録も打ち立てました。