自然観察指導員 白石泰志さん
「大山ともちょっと違いますね。全体的に見ると似てる感じはするんですけど、見ていくと違いますね。生息している生き物とか。やっぱり離島の環境だと」
白石さんの自宅にお邪魔してみると…。
自然観察指導員 白石泰志さん
「ちょっと置く場所がなくて、ここに標本を置いていて。ここの下がちょうど陽が当たらなくて、温度もあんまり上がらないので」
キッチンの下は全て研究のためにエタノール漬けにされた生き物たち。
キノコを冷凍乾燥させるための冷凍庫も2つあり、中には袋に入ったキノコがぎっしり詰まっていました。
こうした生き物やキノコは、標本として保存し研究に役立てるのだそうです。
そんな白石さんに聞きました。
夏休みの自由研究の極意は?