来たるお盆シーズン、帰省や旅行などで車の利用が増える時期でもあります。
特に走り慣れない場所では、目的地まで道案内をしてくれるカーナビ、またはスマホのナビゲーションアプリを利用する人も多いはず。
でも、正しい使い方をしないと、法律違反、さらには一発免停になってしまう可能性もあるんです。

「ながら運転」厳罰化

運転中にスマホ・携帯電話で通話したり、画面を見たり、操作したりする、いわゆる「ながらスマホ」に対する罰則が、2019年12月1日から厳しくなりました。

運転中に「携帯電話を持って通話する」「携帯電話の画面を注視する」「カーナビの画面を注視する」などの行為は道路交通法違反となり、罰則の対象となります。