こうしたなか、1人の男性に話を聞くことができました。
今回、SNSでデモへの参加を呼びかけた平山貴盛さんです。平山さんは以前は自民党の候補者に投票し、選挙の応援にも行ったことがあると言います。

今回のデモを呼びかけた平山貴盛さん
「選挙でこの政党に入れたからといって、ずっとここを支持しなければいけないってことないし、むしろ支持したからこそ、批判しなければいけないこともある。」
「石破おろしを党内でしている人たちは、自分たちが統一教会とのつながりだとか、差別的な発言とかで、自分たちで信用を落とした人たちなので、石破さんに責任を押し付けるのは明らかに筋が違う。」
最新のJNN世論調査では興味深い結果も出ています。
石破内閣を「支持できる」という人は先月の調査から4.0ポイント上昇し、36.8%でした。
一方、「支持できない」という人は3.1ポイント下落し60.5%でした。
参院選での敗北を受けて、石破総理が辞任すべきかどうか聞いたところ、「辞任する必要はない」が47%で、「辞任すべき(43%)」を上回ったのです。