【1位】10月18日(75.9%)
【2位】4月29日、5月22日、8月1日、8月5日(72.4%)
【3位】4月17日、8月3日、8月17日、10月17日(69.0%)
(大阪管区気象台HPより)

最も晴れる日は秋の10月18日。そして2位3位は4月5月の初夏、真夏の8月が入って来ました。東京・大阪とは明らかに傾向が違います。

ちなみに東京・大阪では晴れが多い1月と12月ですが、鳥取では1月14日が3.3%と、1年で最も「晴れ」が少ない日となっています。この日は、代わりに「雪」が63.3%となっています。

初夏に晴れる日が多いなと感じていたのは山陰に住む者のイメージで、全国的にはどうやらそうではないようです。