建物を襲う液状化現象の恐怖と教訓 最新の被害想定6万棟なのに進まない予防対策 その現状は… ゆうなび特集 国内 地震・災害 To view this video please enable JavaScript, and consider upgrading to a web browser that supports HTML5 video 2022年6月17日(金) 16:27 1964(昭和39)年6月16日午後1時2分、新潟地震が発生しました。あれから58年。新潟県内では大地震の際に、液状化現象により最大で6万棟以上の住宅が被害に遭うと想定されています。一方、15年前の中越沖地震の被災…