28日夜に軽ワゴン車とすれ違った瞬間のことを話してくれたドライバーは、高速道路で逆走車の存在を知らせる“電光掲示板”を見て、予め心積もりはできていたそうですが…
「右側走らないで良かったと思ったのと同時くらいに、『あれ?! もし右側を走っていたら当たっていたよな』と、その時に初めて“恐い”と思った」

「やっぱり、掲示板はちゃんと見て運転した方がいい」
NEXCO東日本によりますと、逆走車は“追い越し車線”を走行する傾向にあるということですが、逆走車の情報を見聞きしたら「速度を落として十分な車間距離をとるように」と呼び掛けています。
 
					


 
   
  







