農業の担い手不足が課題となる中、様々な分野で学ぶ学生に先端技術を活用した農業を知ってもらうイベントが新潟市で開かれました。
東北経済連合会が主催したイベント。県内の学生を中心に約60人が参加し、異業種から農業に参入した企業の取り組みなどを聞きながら農業の未来について考えました。
【参加した大学生は】
「農学だけじゃない他の分野、文系も含めていろいろな専門知識を持っている人たちと一緒に農業を変えていくという取り組みはすばらしい動きだと感じました」
学生たちは異なる分野の知見を農業に取り入れることの重要性を実感し自らの学びをどう活かせるかを考えていました。










