新潟県五泉市に住む80代女性が、息子をかたる男らに現金100万円をだまし取られる被害に遭っていたことが分かりました。女性の自宅には『+(プラス)』から始まる番号から電話がかかってきていて、警察は注意を呼び掛けています。

警察によりますと、今月9日、女性の自宅に息子をかたる男から電話がありました。男は「喫茶店のトイレに行った隙に大事な書類などを盗まれた」「上司が賠償金の工面をしている」などと話したということです。

女性のもとには再度男から電話があり「盗まれた書類の賠償で100万円がいる。用意できるか」などと話したということで、翌日10日に、女性は男に指定された待ち合わせ場所で、“上司の親族”を名乗る男に現金100万円が入った封筒に手渡し、だまし取られました。

その後、女性は本物の息子に電話で確認し、だまされたことに気が付いて、警察に届け出たということです。

警察は、特殊詐欺事件として捜査するとともに、以下の点に注意するよう呼び掛けています。

・電話でお金の話が出たら、いったん電話を切って、すぐに家族などに相談してください。
・『+(プラス)』から始まる国際電話番号を使用した“詐欺電話”が多発しているので注意してください。