公正な選挙を求めて

こうした金権政治や派閥支配への批判が強まったことで導入されたのが『予備選挙』です。

「総裁選挙というと内閣総理大臣を選ぶ選挙になるわけですけど、その前哨戦とも言われる予備選挙が今年から全国で一斉に実施されることになりました」

それまでは国会議員だけで総裁を決めていましたが、党員も投票できるようになりました。

【支部責任者】「できれば派閥にこだわらない、公正の選挙で行くべきだ」

Q派閥が終始するというのは?
【支部責任者】「やはりそういった傾向はあるんじゃないですかね」

2001年の総裁選では、地方票で大差をつけた小泉純一郎氏が、有力視されていた橋本龍太郎元総理を破り新たな総裁に。

派閥政治に新たな風を巻き起こしました。