子ども食堂の支援などに役立ててもらおうと、新潟県労働金庫の職員の有志が「こどものいばしょ応援プロジェクト」に寄付金を贈呈しました。

県労働金庫の職員有志団体「えくぼの会」が贈ったのは、職員の給与から任意で積み立てた寄付金60万円です。県内で子ども食堂の取り組みを伝え支援の輪を広げている「こどものいばしょ応援プロジェクト」の活動に役立てられます。

プロジェクトの事務局は、物価高で寄付金が年々減少しているとして、「有効に活用したい」と感謝を伝えました。

新潟県労働金庫 えくぼの会 細木広之会長
「子ども食堂のひとつの資金財源になってもらって、子どもたちの笑顔が増えればいいなと」

えくぼの会は、今後もこうした奉仕活動を続けていくということです。