息子をかたる男からの電話で新潟市中央区に住む80代女性が現金100万円をだまし取られる被害にあいました。警察が特殊詐欺事件とみて捜査しています。

警察によりますと、9月4日新潟市中央区に住む80代女性の固定電話に息子をかたる男から「東京駅でカバン、書類、携帯電話を置き忘れて新幹線を降りた」などという電話があったということです。その後、東京駅遺失係をかたる男から電話があり、「息子さんの書類やカバンが見つかりました。親族の方の本人確認をさせてください。」などと言われ、住所や名前などの個人情報を聞かれたということです。
その後、再び息子をかたる男から電話があり「カバンの中に会社のキャッシュカードが入っていたから銀行に電話をして止めてもらった。そのせいでカードが1週間使えなくなりお金をおろせなくて困っている」「仕事でお金が必要だからお母さんいくらか出せないか」などと頼まれ、女性は現金100万円を用意し、後日訪問してきた息子の上司の弟をかたる男に手渡してしまったということです。

警察が特殊詐欺事件として捜査しています。