県警察本部長の偽アカウントが確認された、この投資関連のLINEトークグループについて新潟県警は、投資に関する情報を共有するSNS型投資詐欺の疑いがあるとみていますが、今のところ被害は確認されていないということです。

【新潟県警本部 菅野麻由子 安全安心推進室長】
「警察本部長の名をかたった偽アカウントを使用するということにつきましては、非常に憤りを感じているところでございますし、これを見た方が信頼してしまって被害に遭われるのではないかということも、非常に心配している」

11日に新潟県警の滝澤依子本部長は、「私の名をかたり、LINEアカウントで投資を推奨する許しがたい事案であり、決して騙されないようにしていただきたい」とするコメントを発表しています。

また新潟県警は、「警察が一般の方にSNSで連絡をすることはない」として注意を呼びかけています。