停滞する前線の影響で、大気の状態が非常に不安定となっているところがあります。関東甲信地方や北陸地方では、雷を伴って非常に激しい雨が降る所がある見込みで、気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼び掛けています。

気象庁によりますと、前線は12日にかけて関東甲信地方を南下する見込みで、関東甲信地方では12日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。また北陸地方も11日の夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるとしています。

雨の予想

▼11日にかけて予想される1時間降水量(多い所)
 関東甲信地方・北陸地方 50ミリ

▼11日午後6時まで予想される24時間降水量(多い所)
 関東甲信地方・北陸地方 100ミリ

▼その後、12日午後6時までに予想される24時間降水量(多い所)
 関東甲信地方 80ミリ 

気象庁は、関東甲信地方では10夜遅くにかけて、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、土砂災害に注意・警戒するよう呼び掛けています。その後も12日にかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意・警戒してください。北陸地方では11日夕方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。

また、関東甲信地方や東海地方、北陸地方では落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。