一方で、新潟の若者たちが感じている「新潟の好きなところ」は、1位『食』・2位『自然』・3位『住みやすさ』でした。

【新潟市秋葉区 学生】
「以前に(中央区の繁華街である)万代に行ったとき、迷子になっちゃって…」
「どうやって行けば良いですかって聞いた時に『このまま行けばいいですよ』と」
「人の温かさは、“新潟の良いところ”だと思います」
【阿賀野市出身(20代)】
「日本酒が好きなので…。新潟の辛口が自分には合っているなって」
さらに、回答総数673のうち、およそ4分の3の人が『新潟に住み続けたい』と考えていました。「住みやすいから」というのが最も多かった理由です。

【新潟国際情報大学 学生】
「別に新潟を出たいわけではない。もっと交通手段が多くなったら、住み続けたいと思える…」
一方で『新潟から離れたい』と考えている人にその理由を聞いたところ、「県外に出てみたい」という理由の次に、“厳しい天気”を上げる人が多くみられました。

若者の人口流出が問題となっていますが、天気ばかりは何とも難しいですね。