元日に起きた能登半島地震。
半年たった7月1日、液状化現象による被害が顕著だった新潟市西区の善久を歩いてみました。
【記者リポート】
「土砂が少なくなり、道路も若干舗装されていますが、全体的な街並みは発災当時から余り変わっていないように感じます。公園も立ち入りできない」

公道は徐々に整備が始まっていますが、私道の方は…
「実際に歩いてみると、道路が上がったり下がったりしているのを感じます。陥没している箇所には砂利を敷き詰めて応急処置が行われています」

元日に起きた能登半島地震。
半年たった7月1日、液状化現象による被害が顕著だった新潟市西区の善久を歩いてみました。
【記者リポート】
「土砂が少なくなり、道路も若干舗装されていますが、全体的な街並みは発災当時から余り変わっていないように感じます。公園も立ち入りできない」
公道は徐々に整備が始まっていますが、私道の方は…
「実際に歩いてみると、道路が上がったり下がったりしているのを感じます。陥没している箇所には砂利を敷き詰めて応急処置が行われています」