市議会で「頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言した、新潟県上越市の中川幹太市長は、21日午後4時頃に上越市役所で取材に応じ、自身の処遇について「処分というのは考えていかなければいけない」と述べました。
ただ、職務は全うする考えです。

中川市長は18日の市議会で、企業誘致による人材獲得について問われた際に、上越市内に工場のあるメーカーの社名をあげ、「工場で働いているのは高校卒業レベルの人で、頭のいい人だけが来るわけではない」などと発言。
市内外からおよそ100件の意見や問い合わせが届いたということです。

21日午後、中川市長はこのメーカーに直接謝罪をしたということです。
【上越市 中川幹太市長】
「市内の関連企業のところに訪問をしていろいろな情報を出したり、企業の従業員の皆さんの心を傷つけたということでお詫びを申し上げました」