ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手の二刀流ならぬ、“新潟の大谷”は三刀流です。新潟市にあるはんこ製造・販売最大手の「大谷」が、2021年にウイスキーの製造を始め、話題を呼びました。そして今回は、高級魚の養殖に挑戦しています。

【記者リポート】
「大谷本社の社内です。こちらに入口がありまして、中に入ります。少し薄暗くなってきました。少し進みますと、こちらに養殖の池があるんです」

養殖池にいるのは、およそ5000匹のウナギ!
エサは魚粉で、毎朝およそ4キロの餌やりを行っていて、ものの10分で完食しました。仕入れた当初の2月には10グラム程度だったウナギは、100グラムほどにまで成長しました。

【大谷 堂田浩之 取締役】
「鹿児島の養殖場から育ちが悪かったウナギを『すそ』と言いますけれども、大規模な養殖場だと『すそ』を川に放流してしまうんですけれど、それを買ってきて…」

そして同じ敷地内には…

【記者リポート】
「蒸留所のタル倉庫です。めちゃくちゃいい香りです。いいウイスキーのにおいがします」