気象庁の観測地点で例年、積雪量が全国一となる青森県の八甲田山系・酸ケ湯で10月20日、初積雪を観測しました。酸ケ湯の初積雪は平年より1日遅く、去年より18日早くなっています。

酸ヶ湯温泉によりますと、20日午後10時ごろから雪が降り始め、気象庁の観測では21日午前0時までに1センチの積雪を観測しました。その後も雪が降り続け、21日午前6時~8時に積雪は2センチに達しました。

酸ケ湯では昨シーズン、初積雪は2025年2月に最深積雪509センチを観測しています。12年ぶりに500センチを超えました。