自民党総裁選で高市早苗新総裁が4日誕生しました。結党以来初めての女性総裁です。青森県選出の国会議員や県民からは様々な声があがりました。

自民党総裁選は、高市早苗前経済安保担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣の2人による決選投票に持ち込まれ、高市前大臣が国会議員票と地方票の合計で過半数を超える票を獲得し、新しい総裁に選ばれました。

※高市早苗新総裁
「自民党の新しい時代を刻みました。自民党をもっと気合の入った明るい党にしていく。多くの方の不安を希望に変える党にしていく」

女性初の自民党総裁の誕生に県連の津島淳会長は…。

※自民党県連・津島淳会長
「「非常に厳しい船出になるだろう。船出をする乗組員の一員として覚悟もって、県民皆様のために課題解決に自分自身も汗をかいていく決意」

県民は…。
※県民「いいんじゃないですか。総理大臣に極端に大きく期待しないけれども今までの男性と違って何か期待しますよね」

青森県内の党員・党友票は開票の結果、小泉大臣が最も多く票を獲得し、高市新総裁は次点でした。

【県選出自民国会議員の投票動向】
津島 淳議員 1回目 小林氏 決選投票 高市氏
江渡聡徳議員 1回目 茂木氏 決選投票 高市氏
神田潤一議員 1回目 小泉氏 決選投票 小泉氏