参議院議員選挙は20日投票日を迎え、青森県では884の投票所で一部を除き、午後8時までで投票が行われています。
県選挙管理委員会によりますと、きのう19日までの16日間に投票を済ませた人は全体の26.66%で、前回を6.95ポイント上回り、期日前投票の制度が導入された2003年以降、過去最高となりました。
参議院議員選挙は20日投票日を迎え、青森県では884の投票所で一部を除き、午後8時までで投票が行われています。
県選挙管理委員会によりますと、きのう19日までの16日間に投票を済ませた人は全体の26.66%で、前回を6.95ポイント上回り、期日前投票の制度が導入された2003年以降、過去最高となりました。