青森県内は、7日も8つの地点で30℃を超える気温となり、厳しい暑さが続きました。気になる「梅雨明け」の時期ですが、日本気象協会は、早ければ7日としていた東北北部の梅雨明けを改め、22日ごろと発表しました。
県内は、八戸市など8つの地点で30℃を超える「真夏日」となりました。
気になるのは「梅雨明け」の時期です。
日本気象協会は先週の時点で、青森県を含む東北北部の梅雨明けは、早ければ7日としていました。ただ、9日から北日本や東日本を中心に一時的に前線の影響を受ける見込みです。
7月中旬になると日本付近は南からの湿った空気の影響を受けやすくなり、広い範囲で雨の降る時期がある予想です。

このため、東北北部の梅雨明けは22日頃と予想を改めて発表しました。
22日頃でも平年より早い梅雨明けです。