老舗建具店3代目のチャレンジ

創業1951年、青森県五戸町で木工建具や家具、店舗などで使用する商品棚などの製造、施工を行っている(有)五戸木工。設置場所や用途に合わせたオーダーメイド商品や、建具作り、修繕などを手掛けています。

五戸木工3代目の中野翔太さんは、結婚を機に2015年にUターンし家業である五戸木工に入社しました。

その五戸木工が、木でガチャガチャを作りました。枠組みや回転式のハンドルまで木でできていて、素朴で温かみある風情です。

※今泉清保アナ
「普段見慣れたものではあるんですが、木でできるんだって驚きと、なんだか温かみがありますね。どうして作ろうと思ったんでしょうか?」

※五戸木工 中野翔太さん
「商品を作る過程で、どうしても木の端材がたくさん出てしまいますので、もったいなとずっと思ってました。それで職人さんの技術を生かして、何か作れないかなと思っていました」

建具の製作過程で大量に出る端材を利用し、これまで培ってきた職人の技術で新たなものを作れないかと考えた末誕生したのが、この木製のガチャガチャ、その名も「ウッドぽん」です。
さらに改良して進化
した「ウッドぽん」があるということで、見せてもらいます。