コーヒー店と酒店へ “メチャメチャおいしい超限定”の地酒を発見!

ATVの本社からも近い青森市の『浪打銀座』が今日の舞台。小学生がデザインした旗もステキです。

川口浩一さん
「私の家、近くなんです。ここは生活テリトリー」

川口さん、ご近所ということは知っているお店がたくさんあるのでは?と小野寺アナの期待も高まります。この辺りに40年住む浪打界隈のベテランおじさんに案内してもらいましょう。

最初に訪ねたのはテイクアウトのコーヒー店。開業して6年になり自家焙煎が自慢の店で、深みのあるコーヒーが味わえます。

こちらで、コーヒーとパウンドケーキを購入。

小野寺紀帆アナウンサー
「舌の上にちょっと苦味が残るんですけど、鼻から抜けるコーヒーの香りがとってもいいですね」
川口浩一さん
「あちっ!とっても良い苦味…」

川口さん、ちょっと熱かったみたいです。コーヒーと合わせるのは、『りんごのドライフルーツのパウンドケーキ』です。

川口浩一さん
「りんご、どうやって作ってるんだろう?おいしい!」
小野寺紀帆アナウンサー
「弘前のふじを使っているそうで、ドライフルーツという感じじゃないくらいシャキシャキ感があります」

こちらのお店も、川口さんのお気に入りリストに入りました。

次は、『豊盃』と書かれたのぼりがある酒店へ。地酒の品ぞろえが豊富で、川口さんもよく行くお店だそうです。

川口浩一さん
「今日は何にしようかな~」
お店の方
「(前回と)同じものでない方がいいですよね?豊盃の花筏もおいしいですし、あと『ドライ』っていうのも出てますよ」

小野寺紀帆アナウンサー
「“メチャメチャおいしい超限定”って書いてあるお酒がありますよ」
お店の方
「それは、(豊盃の)レインボーです。品切れすればそれで終わりっていう商品」

いろいろ悩んで川口さんは、豊盃の純米吟醸を購入。

小野寺アナは、家でお酒は飲むの?

小野寺紀帆アナウンサー
「私、梅酒が大好きで自分で漬けた梅酒飲んだりしていますね」
川口浩一さん
「うちにも6年目の梅酒があるよ!しかもね、梅は八郎さんからもらったやつで、まだ手をつけていない」

川口さんがおじコンビの黒石八郎にもらった梅で漬けた梅酒が、ちょうど良い琥珀色で飲み頃みたい。ぜひとも味わってみたいものですね♪

続いては、おじコンビの大好物・美容室へ。