台風14号、現在は北東方向へ35キロメートルのスピードで進んでいるという状況です。
この強風域の直径は1000キロ以上、暴風域も直径500キロメートル以上と大型の台風となっています。
この後の進路ですけども、海上から東北地方接近に通過するという状況になっています。
中心付近は青森県からは離れてはいますけども、なにせ大型です。
強風域に少なくとも大きくかかる青森県です。
さらにこの台風の北側には活発な前線があります。台風からの湿った空気が流れ込んで前線の活動が活発になります。
雨の予想を見ていきましょう。今夜、雨が降り出す見込みとなっています。そして台風本体は今のところ青森県から離れて通りますが、北側の活発な雨雲が近づいてきて、未明から天気崩れます。
その後、明け方朝からにかけてが青森県大荒れのピークとなりそうです。
もう一度、明け方から朝にかけてが大雨、強風、暴風のピークとなりそうです。
その後は急速に天気回復しますけども晴れても、
西寄りの風、北よりの風が強い状態が続くということになりますので、回復しても、強風、高波に注意です。
台風はどうやら台風のまま東北地方を接近通過、青森県は台風の北側の活発な雨雲、前線の雨雲がかかる予想となっています。
量的な予想。多いところで明日20日の夕方に120ミリとなっていますが、ほとんどの時間帯が明け方から朝にかけて降る雨と見ています。瞬間的な風も風速35メートル。傘が役に立たないような状況、朝の通勤通学に重なる恐れがありますので、車の運転とか注意が必要です。波も青森県の沿岸は5mでうねりを伴う状況となっています。
警戒の時間帯を見ていきますと、東北地方を台風が通過していきます。
特にですね、波とか風が先に強まってきまして、やはり明け方、朝をピークに大荒れの天気となります。
今夜は安全な場所で過ごす、停電対策、ハザードマップの確認、明日はおそらく倒木しているとか、道路冠水しているところもありますので、危険な場所には近づかないようにしてください。以上です。