目指す『青池』にちなんだ2種類のドリンクが登場!!

まずは、『王池』沿いの道でペダルをこぎます。2人の進行方向に対して左側に見えるのは、『王池 東湖』。

小野寺紀帆アナウンサー
「(王池は)東湖と西湖があって、ひょうたんの形をしているんですよね。水面に木々が映り込んでいて、一面緑ですね」
我満紗千子リポーター
「緑一色よ~」

この日の天気は、あいにくの霧雨。蝉の鳴き声が盛んに聞こえますが、十二湖周辺は涼しく感じられました。

小野寺紀帆アナウンサー
「ミストタイプの雨が降っていますね」
我満紗千子リポータ
「ちょうど潤いが欲しかったの!」

右も左も上も緑!森林の中を自転車で駆け抜けていくと、たどり着いたのは『落口(おちくち)の池』です。

小野寺紀帆アナウンサー
「朝だと空気が凛としていていいですね!」
我満紗千子リポーター
「気持ちいいね」

続いてやってきたのは『森の物産館キョロロ』。かわいい名前です。

我満紗千子リポーター
「見て、『青池サイダー』がある。真っ青!」

我満さんが見つけたのは、名物のご当地サイダー。味が気になります。
ここで、小野寺アナが何かの香りに気付きました!

小野寺紀帆アナウンサー
「我満さん、すごくハーブティーの香りがしませんか?」
我満紗千子リポーター
「すっごい、いい香りする」

その香りをたどっていくと、見つけました!青いハーブティーがありました。

小野寺紀帆アナウンサー
「おもしろそう!おいしそう!」

こちらは、サイダーよりちょっと濃いめの青です。2人は、物産館を出て外で自然を感じながら味わうことに。
我満リポーターは『青池サイダー』(330円)を、小野寺アナは『Aoike Herbal Tea(青池ハーブティー)』(300円)を飲んでみます。

我満紗千子リポーター
「サッパリしている!おいしいね。見ているだけでさわやかで涼しげでいいよね、夏にピッタリ!」
小野寺紀帆アナウンサー
「すっごく濃~い青色。サッパリしていてスッキリしたハーブティー。後味がすごくいいですね。おいしい。疲れが吹き飛びますね。それにしても青い」

それでは、『青池』へと向かいます。