次々と水揚げされているイワシ…、船の中にはまだまだイワシ…。

新潟県佐渡市でイワシが大量にあがっています。
両津湾に仕掛けていた定置網にかかったそうですが、13日一日の水揚げだけでなんと60トン。大漁です。
でも、なぜこんなにもイワシが??
【佐渡水産物地方卸売市場業務課 木村章平係長】
「ここ最近何年か、こういった大漁の時があるんですけど、これだけ取れると海の中がおかしくなってきているのかなという気がしています」

先週から富山湾でも大量のイワシがかかっていたため、佐渡の関係者は「北上してくるかも」とうわさしていたそうです。

定置網にはイナダもかかっていたため、イナダの群れに追われたイワシが両津湾内に大量に入ってきた可能性もあるそうです。
