長崎の「鉄火巻き」の定番は魚の白身を芯にまいた「白鉄火」こと「白鉄火巻き」です


長崎県内を中心にスーパーを展開するエレナの白鉄火をPRする取り組みが長崎市が推進する「さしみシティ」プロジェクトに、新たに認定されました。


エレナはおととし9月から長崎産ヒラマサを使った白鉄火を定番商品として販売しPRするとともに、消費拡大に向けた販売イベントを展開するなどしています。


長崎市では『長崎の魚』の認知向上や消費拡大にむけ「さしみシティ」プロジェクトを進めていてこの取り組みを公式認定し、13日(火)市役所で認定式が行われました。


長崎市・鈴木史朗市長「新鮮な感じでヒラスの味がいい味が出てますね」


エレナ中村義昭専務取締役「普段の食卓に白鉄火がたくさん食べていただけるように努力してまいりたいと思っております皆と協力し合ってオール長崎で広めていきたいと」


エレナでは3月3日の「さかなの日」に合わせて開くイベントで、ヒラマサの解体ショーや限定すしセットの販売などを行う予定です。