名だたる文豪に愛された東京の老舗ホテル「山の上ホテル」が老朽化に伴い、あすから休業します。最後の営業日のきょう。宿泊客らが、思い思いの“忘れられないエピソード”を聞かせてくれました。
川端康成。三島由紀夫。名だたる文豪たちが定宿にし、執筆活動をした「山の上ホテル」。
千代田区のJR御茶ノ水駅近くの高台に佇むホテルについて、三島由紀夫はこう評しています。
「東京の真ん中に、こういう静かな宿があるとは思わなかった」
記者
「こちらのロビーでは、多くの文豪たちの作品が完成することを、出版社の編集者たちが待っていました」
こちらは三島ファンの男性。高嶺の花だった「山の上ホテル」に、きのう初めて宿泊できたとちょっと興奮気味です。
最終日の宿泊客
「三島由紀夫が好きなので一晩ゆっくりと『金閣寺』を読みながら物思いにふけっていたら、気づいたら朝という。寝ていないです、興奮しちゃって」
文豪とホテルがつないだ縁は、ほかにも。
24年前に挙式の夫婦
「24年前にここで結婚式を挙げました。小説家に興味があってずっと知っていたので、それで(式場を)ここにしました」
さらにこの男性はかつて9年間、ベルボーイとして勤務し、ある作家と“忘れられない出会い”があったと語ります。
元ベルボーイ
「先日亡くなった伊集院静さん。原稿を取りに行ったり貴重な経験をさせていただいた」
直木賞作家の伊集院静さんも「山の上ホテル」を愛したひとりです。
元ベルボーイ
「退職する際にご挨拶に伺って、伊集院さんが書いた本もいただき、そこにメッセージを書いていただいて、今でも家に大切に保管しています」
今後について支配人は、「全く決まっていない」としながらも、「再開したとすれば、また山の上ホテルらしいおもてなしを提供したい」としています。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山
