news23では、『日比谷野外音楽堂』や『プライベートジェット機の利用』などについて「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で3つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。
今日のニュース
【“義理チョコ”離れ鮮明に バレンタインデー前に調査】
来週14日のバレンタインデーを前に行われたアンケート調査(日本生命が男女約1万9000人の契約者に調査)で、プレゼントを渡す相手は「配偶者・パートナー」が66.2%と最多で、「職場の人」に渡すと答えた人は2020年の調査開始以来、最低となる14.1%だったことがわかりました。“義理チョコ”離れが進んでいます。
「みんなの声」質問
バレンタインやホワイトデーに職場の人や仕事関係者にお菓子などを贈る風習についてどう思いますか?
●今後もあったほうがよい
●なくなってもかまわない
●どちらでもよい
●その他・わからない
回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は9日午後8時~翌朝8時までです。
【2月8日(金)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は2337人でした。
▼国会では、旧統一教会の関連団体と盛山文部科学大臣との接点をめぐり野党側の追及が続き、盛山大臣は「確認できていない」「覚えていない」などと繰り返しました。さらに、「私が解散命令請求を行ったという点で、旧統一教会側の要望に沿うような行動をしていないというのは理解いただけるのではないか」と強調しました。
盛山大臣の説明をどう思うか聞いたところ…
「理解できる」…2.1%
「理解できない」…95.7%
「その他・わからない」…2.2% でした。
▼厚生労働省が発表した2023年の毎月勤労統計調査によると、1人あたり賃金は物価を考慮した実質で前年比2.5%減りました。2年連続の減少で、マイナス幅は1.0%減だった22年からさらに大きくなりました。
なかなか賃金が上がらない理由として、何が最も影響していると思うか聞いたところ…
「政府の経済政策」…71.8%
「企業側の努力不足」…14.5%
「労働組合の弱体化」9.0%
「その他・わからない」…4.6% でした。
▼来日中のアメリカ人歌手テイラー・スウィフトさんは、過去の大統領選で民主党候補への支持を表明し、今年の選挙でも言動が注目されています。
日本の有名人が支持政党を明らかにすることについてどう思うか聞いたところ…
「本人の自由で積極的に行うべき」…65.3%
「影響力も大きく慎重にすべき」…23.1%
「明言すべきではない」…8.6%
「その他・わからない」…3.0% でした。