愛媛県伊予市双海町の伊予灘を望む高台では、スイセンの花が見ごろを迎え、訪れた人を楽しませています。
(山下リポーター)
「かわいらしいスイセンの花が、風に吹かれる度に甘く良い香りを漂わせています。そしてこの景色。絶景です。」
伊予市双海町串の海を望む丘では、地元の住民が30アールほどの畑でおよそ10万株のスイセンを栽培しています。
今年は例年より1か月ほど遅く、今、見ごろを迎えていて、晴天に恵まれた8日は、見物客で賑わい、スイセンと海をバックに写真を撮影する人も見られました。
(大洲市から訪れた男性)
「上がるのはちょっとしんどいが、この景色見たらすごい。感心する。また来年も来ないといけない。」
(新居浜市から訪れた女性)
「最高だわよ。きれいきれい。」
今年の開花が遅かったことについて、花を管理する金山洋一さんは、去年夏の猛暑や少雨が影響したのではないかと話していました。
伊予市双海町のこちらのスイセンは、この先2週間程度は楽しめそうだということです。
なお、入園は無料ですが、スイセンを100円で販売していて、売上が園地の維持管理に役立てられます。
また、スイセンの丘へは急こう配の道をのぼるので、歩きやすい靴でお出かけください。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
