【最新】地震の観測状況について
南海トラフ周辺では、特に目立った地震活動はなかったということです。いっぽう『プレート境界付近を震源とする微動』は、主に以下のものがありました。
◎東海から紀伊半島中部 12月22日から1月6日
◎四国中部 12月23日から1月2日
◎四国東部 1月25日から継続中
【最新】地殻変動の観測状況と評価(四国中部、静岡から愛知)
・GPS観測で、2019年春から四国中部でそれまでと異なる傾向の地殻変動が観測されていましたが、『最近は鈍化したように見える』ということです。また、2022年初頭から、それまでの傾向とは異なる地殻変動が『静岡県西部から愛知県東部にかけて』観測されているということです。
評価:上記の地殻変動はそれぞれ四国中部周辺、渥美半島周辺のプレート境界深部における長期的ゆっくりすべりに起因すると推定。そのうち四国中部周辺の長期的ゆっくりすべりは、最近は鈍化。これらは従来から繰り返し観測されてきた現象と評価したということです。