愛媛県は、とべ動物園で進めていた「サル・ヒヒ舎」の整備計画について、物価高騰により当面の間、休止すると発表しました。
県は、とべ動物園の魅力アップへ様々な角度から見学できたり、居住スペースを拡充したりした「サル・ヒヒ舎」を、2026年度の完成をめざし整備する計画でした。
しかし、資材や人件費が高騰した影響で、総事業費が8億5000万円から13億7000万円と当初の1.6倍に膨れ上がったため、当面の休止を決めたということです。
(とべ動物園・宮内敬介園長)
「動物たちの生活の質の向上を図っていきたかったが、一旦休止を受けて、既存の獣舎で、動物福祉を反映して色んな仕掛けを考えて、サルたちが生き生きと動く行動もご覧いただけるよう工夫する」
また、オランウータンが暮らす類人猿舎も、繁殖を目指し個体のストレスを減らせるような改修を検討していましたが、こちらや「サル・ヒヒ舎」も含めたモンキータウン全体の整備計画を見直す考えです。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
