元日に発生した能登半島地震で被災した私道について、生活再建などに向けた復旧を支援するため、新潟市は「新潟市私道災害復旧支援制度」を創設しました。2月1日から申請受付を始めるということです。

新潟市によりますと、対象となるのは生活道路として使用されているほか、国道や県道などの公道に接続しているなど6つの条件をすべて満たす私道で、被災前の形状に戻すための舗装や排水施設の復旧工事が対象です。
第1回の申請は2月1日から3月29日までで、西区の住民は西区役所3階の特設窓口、そのほかの区に住んでいる人は各区の建設課で受け付けるとしています。
新潟市によりますと、これから始める復旧工事のほか、すでに実施中もしくは実施済みの工事でも補助の対象となる場合があるとしていて、対象の条件や申請手続きの流れなどの詳細は新潟市役所のホームページやリーフレットなどを確認してほしいとしています。