実は最近、白湯を飲む人・・・特に「白湯男子」が急増しているようです。なぜ白湯を飲んでいるのでしょうか?

マックのホットティーが、白湯の代わり?

上村彩子キャスター:
白湯といえば、最近こんなことがありました。

12日にマクドナルドが、ホットティーの販売を終了。
SNSでは、「もう、白湯が飲めない…」という声が聞かれました。

マクドナルドのホットティーは、ティーバックとお湯が、別々で提供されるんですが、実は、ティーバッグを入れずに、白湯だけ飲む人が多かったそうで、“ホットティーファン”と、“白湯ファン”からの、販売継続を望む声が多く、マクドナルドは、2月下旬より販売再開を決定したということです。
白湯が、飲み物として浸透していることを示す現象といえます。

白湯をいちばん飲むのは、20代男性!?

「冬の水分補給に関する調査」に、“白湯を飲みますか”というアンケート結果があります(サーモス調べ、対象:481人)。

▼20代 男性…50% 女性…43%
▼30代 男性…38% 女性…33%
▼40代 男性…33% 女性…44%
▼50代 男性…18% 女性…38%

最も多かったのは、20代男性でした。
また、20代、30代では、女性より男性が多いという結果に。