この冬一番の寒気に見舞われた山陰地方、各地で断続的に雪が降り、広い範囲で積雪が増えています。
安松裕一記者
「けさの鳥取市 きのう降り積もった雪は30センチ以上 みなさん雪かきに追われています。」
雪かきをする市民
「こんな降ると思わなかったのに、しょうがないね」
「健康のために、運動の一環」
25日午前7時現在の各地の積雪は、
鳥取県大山町大山で109センチ
米子29センチ
松江28センチ
鳥取27センチ。
また最低気温は
島根県飯南町赤名で氷点下6.5度と今季最低を記録したほか、
鳥取で0.1度など
厳しい冷え込みとなりました。
この寒波の影響で
JRでは伯備線の米子・新見間が、始発から運転見合わせ、
因美線の智頭・美作加茂間で終日運転を取りやめ。
また鳥取、米子、出雲空港と羽田を結ぶ便で午前中を中心に欠航が出ています。
松江道の一部区間では事故のため通行止めが発生するなどしています。