この冬一番の寒気が流れ込む影響で、長崎県内では、23日夕方から24日の昼前にかけて山地・平地ともに大雪となるおそれがあり、気象台は路面の凍結などに注意・警戒を呼びかけています。

長崎地方気象台によりますと、九州北部地方には、24日かけて、この冬一番の強い寒気が流れ込み、断続的に雪が降る見込みです。

長崎県内では、23日夜のはじめ頃から24日朝にかけて平地、山地ともに警報級の大雪となるおそれがあります。
また、海上では北西の風が非常に強く吹き、しける所があるでしょう。

24日正午までの24時間に予想される降雪量は
いずれも多い所で
南部・北部の山地 20センチ
南部・北部平地 10センチ
壱岐・対馬 1センチ
五島 10センチとなっています。

「手も足も全身寒い」

「京都から来たんで上着持ってないので寒いです」

「ダウンを、今年下ろしたのを着てきました」

雪の影響で、長与町では、町内全ての小中学校をあす臨時休業にするということです。

気象台では路面凍結による交通障害や雪による視程障害、農作物の管理や水道管の凍結などに注意・警戒するよう呼びかけています。