国交省も22日に大雪に対する緊急発表

また国交省は22日、23日から25日にかけて大雪に対する緊急発表を出しました。

冬一番の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となるとして、東日本から西日本の日本海側を中心に警報級の大雪となり、特に23日から24日は北陸地方や近畿北部、山陰などで降雪が強まるおそれ、また普段雪の少ない東日本から西日本の太平洋側の平地でも大雪になるおそれがあるとしています。

気象庁もまた、各地に大雪や高波への警戒を呼び掛けていています。

24日の予想される降雪量は

<大雪>
24日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
北陸地方            80センチ
東海地方            60センチ
北海道地方、東北地方、中国地方 50センチ
関東甲信地方、近畿地方     40センチ
九州北部地方          25センチ
四国地方            20センチ
九州南部            15センチ