22日から高知県立中学校の入学試験の出願が始まりました。県内では3校で200人の定員となっています。
このうち高知市の高知国際中学校には、午前9時の受付開始から受検生やその保護者が訪れ、願書や志望理由書などの書類を提出しました。
県立中学校3校それぞれの定員は安芸中学校が60人高知国際中学校が80人、中村中学校が60人となっています。
出願は持参か郵送で受け付けていて期間は1月25日(木)までです。
適性検査や作文などの入学試験は2月17日に実施され、22日に合格発表が行われます。
また公立高校の入学者選抜A日程の出願は、1月30日から2月1日までで、試験は3月5日と6日に行われます。