お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平さん、松尾駿さんが、「チョコレートプラネット『魚べい』吉祥寺店1日店長就任?イベント」に登壇しました。

「チョコレートプラネット『魚べい』吉祥寺店1日店長就任?イベント」




寿司職人の姿で登場したチョコレートプラネットの2人ですが、イベントのタイトルに「吉祥寺店1日店長就任“?”」とついている通り、2人が店長にふさわしいのか3つの「店長就任試験」が行われました。審査基準について社長から「ネタが面白いかどうか」と発表されると、長田さんは、“ネタ数は豊富でございます”、松尾さんも、“ネタは新鮮じゃなくちゃ”と寿司「ネタ」と芸人の「ネタ」をかけ意気込みを語りました。

長田庄平さん・松尾駿さん(チョコレートプラネット)




「挨拶試験」と実際に客に寿司を提供する「配膳試験」では、長田さんはお馴染みの「和泉元彌」さんのモノマネ、松尾さんはお決まりの「坂上忍」さん、「IKKO」さんの持ち“ネタ”を贅沢に披露しますが、社長の反応は微妙な様子。

長田庄平さん・松尾駿さん(チョコレートプラネット)




さらに、食レポして寿司のおいしさを表現する「表現力試験」では、社長から“食レポは最高。ネタは面白くない”と手厳しい突っ込みが入っていましたが、「店長就任試験」の結果、見事1日店長に合格。合格の理由について社長は、“ウェアが似合っている。すし職人にしか見えない”と太鼓判を貰うと松尾さんは、“タイプの違うすし職人にしか見えないですもんね”と納得の様子でした。

長田庄平さん(チョコレートプラネット)




イベント後の取材で、「今後店長をするなら?」と質問されると、長田さんは、“自作の高速レーンを作りたいな。寿司はいらないです”と回答。

松尾駿さん(チョコレートプラネット)




松尾さんは、“寿司が好きで「魚べい」さんにも来させてもらっているので、色んなことを業務提携、まずIKKOさんと業務提携して高速で化粧水がでたり、お湯が出るところから化粧水とか、乳液が出れば流行るんじゃないかなと思っています。今日は、社長にお話しして、後日IKKOさんに相談したいです。”と願望を語りました。

【担当:芸能情報ステーション】