強い寒気の影響で、16日の宮城県内は、各地で雪が積もっています。雪の降りやすい状態は夕方まで続く見込みで、積雪や路面の凍結によるスリップ、ふぶきによる見通しの悪さに注意が必要です。
冬型の気圧配置が続き、上空に強い寒気が流れ込んでいるため、各地で雪が降り積もっています。ひと晩で雪景色となった仙台市中心部では、足元を気にしながら通勤・通学する人の姿が目立ちました。

雪が最も積もった時の深さは、栗原市駒ノ湯で57センチ、仙台で2センチなどとなっています。
また、16日朝の最低気温は、大崎市鹿島台で11.8度など、12か所で今シーズン一番の冷え込みになりました。
雪の降りやすい状態は夕方まで続く見込みで、西部の山沿いを中心に積雪がさらに増えるおそれがあります。積雪や路面の凍結によるスリップに注意するとともに、ふぶきによる見通しの悪さにも注意が必要です。